行事・イベント

令和7年永代経法要がつとまりました

3月8日、光徳寺にて永代経法要がつとまりました。永代経法要とは、お念仏のみ教えをこれまで繋いでくださった先人達を偲びつつ、これからもそのみ教えが「永代」に渡って広まってゆくことを念じておつとめする行事です。当日は、「浄土三部経」(『仏説無量...
行事・イベント

令和7年御正忌報恩講がつとまりました

令和7年1月15日・16日に光徳寺にて御正忌報恩講がつとまりました。今年も皆様とこの日を迎えられたことを嬉しく思います。今年のご講師は、山口県宇部市の安楽寺より金安一樹師にお越しいただきました。金安師には「ご絵伝」に描かれた親鸞聖人のご生涯...
行事・イベント

光徳寺で巡番報恩講がつとまりました

11月23日、24日に光徳寺にて巡番報恩講がつとまりました。報恩講は、宗祖·親鸞聖人のご遺徳を偲ぶ一年でもっとも大切なご法要です。元中通り組(200年以上続くお寺のグループ)では、近隣のお寺まわしで毎年、巡番報恩講をつとめてきました。今年は...
行事等のお知らせ

巡番報恩講のお知らせ

行事・イベント

お彼岸のごま豆腐作り・生け花教室を行いました!

秋のお彼岸に向けて、婦人会のイベントを行いました!午前中は簡単で美味しいごま豆腐レシピを伝授してもらい、皆で楽しい昼食時間を過ごしました😃とろける味にびっくり!午後はおつとめのあと、ご講師に龍先生をお呼びして生け花教室を行いました。初めての...
行事・イベント

夏休み工作イベントを行いました!

本日、昨年より開始しました夏休み工作イベントを行いました。今年はペットボトルを使った風鈴を作りましたが、色とりどりでキラキラしたかわいい風鈴がたくさん出来上がりました。糸を通すところは少し難しかったですが、大人の力を借りずに頑張って作り上げ...
年間行事

令和六年度年間行事予定

令和六年度の年間行事予定です。質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
事務連絡

光徳寺のホームページを開設

光徳寺のホームページを開設いたしました。年間行事やご門徒様向けの情報など、こちらでお知らせしていきたいと思います。